みらい工場  製作職(募集終了)


職種・仕事内容

製作業務

 

みらい工場でジャバラの製作業務をお任せします。

 

受注したら「今日は何個をどこまで進めようか」等、納期に間に合うように作業スケジュールを組み、効率よく製作してください。

 

ジャバラを製作するための知識や技術も大切ですが、作業が円滑に効率良く進むためにもこの工程管理はとても大切で、社員に求められる重要なポイントです。

 

現在は本社業務のサポートを行っていますが、将来的にみらい工場単体で全ての工程を完結できるのが理想です。

 

ゆくゆくは部署を引っ張っていく存在になる人を期待します。

そのことに一生懸命になれる方のご応募をお待ちしています!

 

 



一日の仕事の流れ(イメージです)

 

・  8:00 出社、3S(整理・整頓・清掃)

                  朝礼、スケジュール確認等

 

・  9:00 製作

 

・12:00 お昼休憩 

 

・13:00 製作

 

・17:00 退社

 

※10:00と15:00に、おやつタイムもあります♪

お客様から受注したら納期に間に合うようスケジュールを組み、工程を管理して行きます。

広いスペースと動線。製作作業がしやすいように工夫をしています。



募集要項

会社名   株式会社長谷川ジャバラ

所在地

  本社工場

  〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-24-4

事業内容

  ジャバラカバーの設計、製造、販売

  (ジャバラ:動く部分をカバーする製品)

応募資格   高卒以上 要普通免許(AT可)
雇用形態   正社員
勤務時間

  8:00~17:00

休日・休暇

土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 ※完全週休二日制 年間休日122日

■年次有給休暇:入社半年後から付与・1時間単位有休制度あり

(昨年平均取得率66.8%・平均取得日数8.9日)

■特別休暇:慶弔等

勤務地

みらい工場 ※東京本社への研修有

〒300-2434  茨城県つくばみらい市平沼135-2

アクセス

 守谷駅より車で約10分

給与 ・諸手当

  月給218,000円 ※試用期間6カ月(同条件)

◆賞与年2回(8月・12月)・決算手当あり(業績による)

◆通勤手当(1ヶ月2万円まで)

◆時間外手当100%支給

◆子ども手当(自身扶養の16歳未満の子を対象・1人1000円)

福利厚生

  社会保険・労災保険・雇用保険・厚生年金

●屋内全面禁煙(喫煙室あり)

●社内Wi-Fi完備

●制服貸与・個人ロッカー完備・保護具支給

●定期健康診断(一般検診・特殊健診)

●おやつ休憩時のお菓子支給

退職金制度   あり(入社2年経過後に加入)

通勤方法

  自動車:可

  バイク:可  ※無料駐車場あり

  自転車:可

定年制度

  あり(60歳 雇用継続制度あり)

※体験入社を1週間程度行います。その間は時給です。交通費は実費でお支払いします。

交通費

※別表

 【一日あたりの交通費】
2 km 未満

  0円

2 km 以上~10 km 未満

 175円
10 km 以上~15 km 未満  295円
15 km 以上~25 km 未満  537円
25 km 以上~35 km 未満  779円
35 km 以上~45 km 未満 1,016円
45 km 以上~55 km 未満 1,166円
 55 km 以上 1,316円

 

無料駐車場あります!
無料駐車場あります!


応募方法

・WEB応募にて

 3営業日以内にメールにてご連絡いたします。

・お電話にて

 TEL: 0297-25-3766 「求人募集を見ました」とお伝えください。 

応募資格

学歴・経験・年齢不問です。

▼下記で1つでも当てはまった方は、是非ご応募ください!

□周囲と助け合いながら働きたい

□小さい頃、図工や理科の実験、プラモデルを作るのが好きだった

□「次はどう動く?」など、考えて工夫することが好き

□せっかく働くなら楽しく働きたい

□成長業界で長く働きたい

事前にご確認ください

当社は『ものづくり』の会社で、様々な材質(生地)を断裁して接着剤で貼り付けたりミシンで縫製して製品を製作します。

カッターナイフやハサミ等の刃物や、各種有機溶剤を多く使用しますので、下記の内容に当てはまる事項がある方は本募集には不向きな可能性がございますこと、予めご理解・ご了承ください。

 

※有機溶剤とは、一般的に物質を溶解する性質を持つ「有機化合物」のことを指します。

 シンナー、アルコールも有機溶剤に含まれます。

 

・呼吸器系の疾患がある方

・シンナーの臭いが体質に合わない方

・皮膚が極端に弱く、手荒れ等が激しい方

 

◇有機溶剤につきましては、面接時に詳細を説明します。

◇有機溶剤を使用する際はマスクとゴム手袋を着用、換気は十分に行います。

◇全ての作業は安全に配慮し行っております。

 

ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

見学・面接

・日程

 WEBで応募していただいた方に日程をお知らせいたします。

 2・3日の候補日を提案させていただきます。

 

・持ち物

 履歴書・職務経歴書・筆記用具(※履歴書は手書きでなくても結構です)

  

合否連絡と体験入社

 見学、面接後2週間程度を予定しております。

 応募の状況により変更になることもありますので見学・面接の際に連絡の期限をお伝えいたします。

 正式入社前に互いのミスマッチを防ぐため体験入社を行います(5日程度、時給)

 

・個人情報について

 履歴書は大切な個人情報として社内で慎重に取り扱い、本採用目的以外には使用いたしません。

 採用に至らなかった場合は履歴書を返却させていただきます。